コロナの影響により すべての茶会が中止になってしまいましたので 社中内で各々担当を決めて 茶会を実施しました。

(会場は宮崎稽古場にて)

10月7日  玉露席

福を願ってお家元様筆の来福の色紙。

四方棚水指杓扱い総飾り  お菓子は栗きんつば。

ベテランSさんの落ち着いたお手前でゆったりとした気持ちで玉露を味わいました。

     紅茶席

始めて人前でお手前をするAさん。最初はかなり緊張してかたくなっていましたがなごやかな雰囲気に笑顔を取り戻しました。

紅茶はダージリン・ファーストフラッシュ、すっきりした味にバターケーキがよく合って楽しめました。

10月21日 点心席

 

点心席担当者の手作り精進料理麩と凍み豆腐含め煮、きのこづくし秋野菜の揚げ浸し、田楽、菊、蓮根の胡桃あえ、こごみご飯、茄子の胡麻汁、無花果甘露煮など、いつもは100人以上の来客でてんやわんやですが、本日は水屋組もお相伴しました。お客様と共に秋の味を満喫しました。

例年の茶会ですともてなす立場ばかりですが、お客の立場になることができてよい経験になりました。

10月16日 福島県立葵高等学校 煎茶教室

松操会館2階茶室・和室   会津若松支部  宮崎社中

 

高校の授業の中で煎茶教室を実施させて頂きました。

生徒達は日頃の生活の中では煎茶を淹れることはもちろん、煎茶を喫する事はほとんどないといいます。

お茶の飲み方、急須の扱い方も初めて、という生徒達に体験してもらいながら、煎茶のことを知ってもらう第一歩になったと思います。

たった1時間の授業でしたが生徒達は熱心に取り組んでくれました。

今後も機会があれば実施したいと思います。